




★こちらは動画講座になります。
ご購入後、動画を送ります。サイト上で観ることができるので、スマホでもご視聴いただけます。
★メールを使った遠隔セッションのやり方を教えます。
具体的なメールセッション方法を教えます。
メールセッションをする上でのお客様とのやり取りやメールに書くべきことなど、秘伝のメール術をお伝えします。
未経験者や初心者の方でも受講いただける内容です。
動画は合計で約1時間です。
こんな方におすすめです
・メールセッションをメニューにしたい方
・メールセッションのやり方がわからない方
・具体的なメールセッションの方法や書き方を教えてほしい方
・現役ヒーラーのメールセッション方法を伝授してほしい方
・苦情や依存など、厄介なお客様が怖く対処法を知りたい方
プログラム内容
第1章 メールセッションの前にお客様に訊くこと
・過剰なレスポンスを避けた方がいい理由とは?
・お客様に訊くべき質問項目とは
・お客様が負担ならず連絡しやすくするために使うといい○○とは
第2章 セッション前のメールでお伝えした方がいい内容とは
・セッション前に伝えておくことでお客様の不安を軽減できる事柄とは?
・トラブルや誤解を回避するためにセッション前に伝えておいた方がいい事柄とは?
・最初の対応を早い段階である程度固定化しておいた方がいい理由とは
・ご入金後に送るメールに書く内容とは
第3章 セッション後のメールでの報告の書き方
・セッション後のメールでお伝えするべき事柄とは
・セッション後のメールにどんなことを書けばいいか
第4章 レスポンスを過剰にしたがるなど依存的なお客様への対処法とは?
・依存的なお客様やメールのやり取りを過剰にしたがるお客様への対処法とは?
・メールのやり取りを過剰にしたがるお客様の例と、その理由について
・依存的なお客様をなるべく回避するには
・苦情や暴言を言ってくるお客様にどう対処すればいいか?
・ヒーラーの自己防衛のための方法とマインドとは
特典動画講座 苦情や批判の対処とは?
・ブログやネットで発信したことへの批判やお客様からの苦情や苦言に潰されないためには
・○○と捉えないことが大事
・批判や苦情、苦言をなぜ言うのか?
・マイナスに引っ張られないための考え方の変換の仕方
注意事項
・リーディング講座は別になります。メールセッションで使えるリーディング方法を習いたい方は「リーディング講座」を別途お申込みお願いいたします。
・受講後のご質問は1か月以内一定回数で可能ですが、それ以降は受付できません。
★必ずお読みください
・セール価格はモニター(感想)価格適用での価格になります。サービス提供後、簡潔でもいいのでご感想をいただけるようお願いいたします。
・お申し込み後はご記載いただいたメールアドレスにご連絡いたします。メールアドレスをお間違いないようご記載お願いいたします。
・お申込みの際、ご住所の入力が必須ですが、抵抗がある場合は番地を省略するなど、一部のご住所でも可能です。
※その他の注意事項は「お読みください」をご覧ください。
お申込みは「お読みください」の内容の全てに同意いただいたものとします。必ず内容をご確認の上、お申し込みください。